月
|
期日
|
イベント
|
一月
|
西暦1月1日
|
■元旦(西暦)へカウントダウン
|
二月
|
旧暦1月1日~15日
旧暦1月15日
|
■春節(旧暦新年)の行事
■元宵節(旧小正月)の行事
■元宵節(旧小正月)ランタンフェスティバル
■平渓天灯(空飛ぶ灯籠)祭り
■塩水蜂炮(爆竹)祭り
■炸寒単爺 祭り
|
三月
|
西暦2月末〜3月末
西暦3月中旬〜4月中旬
(元宵節当日、媽祖に伺いを立てて期日を決定)
西暦3月
(観音菩薩の誕生日2/19前後、期間9日)
西暦3月〜5月
|
■台北陽明山の花見季節
■台中大甲媽祖巡礼
■内門宋江陣
■布農族[プヌン族]打耳祭り
|
四月
|
西暦4月5日
西暦4月末〜5月末
西暦4月初旬〜6月中旬
|
■清明節(先祖を祀る)
■客家桐花祭り
■台北市伝統芸術祭
|
五月
|
西暦5月
西暦5月初旬〜7月初旬
旧暦4月初旬
|
■達悟族[タオ族]・雅美)船祭り・豊年祭
■屏東ほんまぐろ文化祭
■西港焼王船
|
六月
|
旧暦5月5日
西暦6月〜9月
西暦6月末〜8月末
|
■端午節・龍舟比賽(ドラゴンボートレース)
■阿美族[アミ族]連合豊年祭
■白河蓮花節
|
七月
|
西暦7月
西暦7月初旬〜8月中旬
|
■台東南島文化節
■宜蘭国際芸術「子供の遊び芸術祭」フェスタ
|
八月
|
旧暦7月1日より
旧暦7月
旧暦7月7日
西暦8月中旬
西暦8月
|
■基隆中元祭り
■中元搶孤「チャングー」
■七夕情人節(台湾のバレンタインデー)
■台北中華美食展
■三義木彫芸術祭り
|
九月
|
旧暦8月15日
西暦9月28日
西暦9月
西暦9月末〜10月中旬
|
■中秋節(月見)
■祭孔大典(孔子の誕生日)
■邵族[サオ族]豊年祭
■日月潭花火大会
|
十月
|
西暦10月
西暦10月
西暦10月10日
旧暦9月
西暦10月
|
■日月潭万人遠泳大会
■鶯歌陶磁器フェスティバル
■双十国慶日
■東港焼王船
■排湾族[パイワン族]竹竿祭り
|
十一月
|
|
|
十二月
|
西暦12月
|
■卑南族[プユマ族]サル祭り、大狩猟祭、年祭り
|
|
|
掲載日: 2009年 1月
|